Bloggerでmeta descriptionタグを追加する方法

Bloggerで構築しているブログでmeta descriptionタグが無いときがあります。meta descriptionタグが無いと一部の検索エンジンで受け付けを拒否される場合があるので追加方法をまとめておきます。

なお、「設定」の画面にある「メタタグ」の「検索向け説明を有効にする」をONにしたとき、その下にある「検索向け説明」の設定テキストで自動的にmeta descriptionタグが追加されます。どのページも同じdescriptionはよくないのでOFFにしています。


手順

1. Bloggerの管理画面を開きます。

2. 「テーマ」を開きます。

3. 「カスタマイズ」ボタンの"▼"をクリックし、「バックアップ」をクリック。今のテーマをバックアップしておきます。

4. バックアップできたら、"▼"をクリックし、「HTMLを編集」をクリック。

5. Bloggerの特殊なHTMLが表示されたら、titleタグの下あたりに以下のタグを置きます。

6. 右上の保存ボタン(フロッピーアイコン)をクリックします。 

7. ブログを開き、ソースを確認します。meta descriptionタグがあるか確認します。

Next Post Previous Post